ブーログ › Floral Life Style HANASEI - 豊田市の花屋「花成」 › アデリア60??
2009年12月11日
アデリア60??
60VISION …
1960年代の日本製定番アイテムの良さを伝える
懐かしく新しい
[ロングカテゴリーブランド]
日本の本物を作った企業
12社が集まるプロジェクト
http://www.60vision.com/
その中にある
アデリア60
ブランド復刻製品として今販売されている
琥珀ガラスカップ&ソーサー??

似てる…
実は、祖母の食器棚で見つけたもの
祖母は
「私が40年くらい前に銀行で貰ったものなの
」
と、その当時のお話をいろいろ聞かせてくれました。
40年前ということは…
リアルタイム
しかーも
貰い物
本物か分かりませんが
大切に使わせてもらいますね
1960年代の日本製定番アイテムの良さを伝える
懐かしく新しい
[ロングカテゴリーブランド]
日本の本物を作った企業
12社が集まるプロジェクト
http://www.60vision.com/
その中にある
アデリア60
ブランド復刻製品として今販売されている
琥珀ガラスカップ&ソーサー??

似てる…
実は、祖母の食器棚で見つけたもの

祖母は
「私が40年くらい前に銀行で貰ったものなの

と、その当時のお話をいろいろ聞かせてくれました。
40年前ということは…

リアルタイム

しかーも
貰い物

本物か分かりませんが
大切に使わせてもらいますね

Posted by hanasei at 09:00
│▶コメントをする・見る(4)
この記事へのコメント
ちょうど最近、新聞をみていて
ロクマルビジョン、知りました。
このところ、古いものってやっぱりいいな〜
と実感することが多いです。
でも、なかなか手が出ないですね(-_-;)
ロクマルビジョン、知りました。
このところ、古いものってやっぱりいいな〜
と実感することが多いです。
でも、なかなか手が出ないですね(-_-;)
Posted by m-gane at 2009年12月11日 09:32
古く、懐かしく、そして新しい
そんな60VISION
プロジェクト。
コンセプトや表現が
かっこいいと思いますね。
そんな60VISION
プロジェクト。
コンセプトや表現が
かっこいいと思いますね。
Posted by hanasei
at 2009年12月11日 13:12

あー、なつかしいです。
この色、このガラス、この形!
実家にもこれと同じようなコップがあり、これでレモンティーを飲むのが好きでした。
同じメーカーがどうかわかりませんが、「あの時代」のものですよね。
お中元かお歳暮かで父がもらったものだったように思います。
あれは、どこに行っちゃったのかしら。。。
この色、このガラス、この形!
実家にもこれと同じようなコップがあり、これでレモンティーを飲むのが好きでした。
同じメーカーがどうかわかりませんが、「あの時代」のものですよね。
お中元かお歳暮かで父がもらったものだったように思います。
あれは、どこに行っちゃったのかしら。。。
Posted by Kiddy CAT ゆかり
at 2009年12月11日 14:22

Kiddy CAT ゆかり様
いつもありがとうございます。
「あの時代」では、けっこうポピュラーな商品
だったそうですよ。
今は、新たなブランドとして
インテリアショップなどにありますねー。
探してみると
60VISION的アイテムが出てきそうですね。
いつもありがとうございます。
「あの時代」では、けっこうポピュラーな商品
だったそうですよ。
今は、新たなブランドとして
インテリアショップなどにありますねー。
探してみると
60VISION的アイテムが出てきそうですね。
Posted by hanasei
at 2009年12月12日 23:51
